掲載:2019.12.1
金沢ふれあい文化祭実行委員会「金沢ふれあい文化祭 秋季大会」 (協会共催)
令和元年10月14日(日)、春秋通算で54回目となる「金沢ふれあい文化祭」が金沢公会堂講堂で開催されました。金沢区で活動する歌や踊りなどの団体が日頃の練習成果を金沢区民の皆様に披露するお祭で、主催者は金沢ふれあい文化祭実行委員会、これに文化協会が共催する形で春と秋に実施される行事です。
オープニングは恒例の山形県の民謡「花笠音頭」の出演者・スタッフ・会場の皆様の全員での合唱。今回も民謡・舞踊・フラダンス・カラオケ・レクレーションダンス・太鼓・リズム体操と幅広い分野で活動中の団体が多数参加。順次、日頃の練習成果をステージで発表。会場に詰めかけた大勢の金沢区民の皆様からたくさんの拍手を頂きました。フィナーレは「花は咲く」「ふるさと」の2曲をピアノの生演奏をバックにステージと会場の皆様で合唱しました。いつものようにたくさんの皆様にたくさんの応援を頂きありがとうございました。
春季大会となる次回の第55回金沢ふれあい文化祭は令和2年4月26日(日)の開催です。どうぞお楽しみに。
ステージに文化祭の大看板
オープニング:出演者・スタッフ・会場の皆様で「花笠音頭」を合唱
カラオケの発表(ボーイズ)
式典
民謡の発表
カラオケの発表(ガールズ)
会主の発表①
会主の発表②
司会を務めたアンサンブル・アリスの皆さんのコーラス
フィナーレ:ピアノの伴奏でステージと会場の皆様と「花は咲く」・「ふるさと」を合唱
Instagramも随時情報更新中です!ぜひ合わせてご覧ください。
〈 お問い合わせ先/NPO法人 横浜金沢文化協会 事務局 〉 E-mail : yokohamakanazawabunkakyoukai@gmail.com