目的 ≪歴史と文化の薫る街づくり≫
武蔵国金沢以来の伝統をふまえ、次世代を展望しつつボランティア精神をもって、地域文化振興の中核となる事業を行い、各種の文化活動を通じて、地域文化の総合的発展に寄与することを目的とします。
活動の種類
・学術、文化、芸術の振興を図る活動
・社会教育の推進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動
・子どもの健全教育を図る活動
・その他
事業
・地域文化振興の中核となる事業
・歴史、史跡、文化財等の調査・伝承・保全事業
・その他、当協会の目的達成に必要な事業
沿革
・H7(1995)年3月
当協会の前身「金沢区文化協会」設立
・H20(2008)年9月
「NPO法人横浜金沢文化協会」に再編
・H27(2015)年3月
設立20周年式典を実施
ホームページの
開設にあたって
NPO法人 横浜金沢文化協会
理事長 橘川 和夫
当協会では、広報誌「しおさい」を毎年2回(9月、3月)発行して、広報活動を展開しておりますが、このたび、新しい情報媒体としてホームページを開設したところでございます。
このホームページには、年間行事計画や事業実施報告などを掲載してまいりますが、記事をできるだけ速やかに更新することによって、常に新しい当協会の活動内容に接することや、より新鮮な情報を共有することが可能となります。
当面は、従来の「しおさい」も継続して発行し、活動記録の保全にも配慮してまいりますので、ホームページとあわせてご覧いただければと思います。
協会の会員ばかりでなく、一般の区民の皆様方にとりましても、より便利な情報媒体となるようその機能を高めてまいりますので、ホームページに対する忌憚のないご意見等をお寄せいただければと思います。
活 動 部 門 | |||||||
総合文化部 | 絵 画 部 | 書 道 部 | 写 真 部 | 手工芸部 | 文 芸 部 | 歴 史 部 | 楽 器 部 |
合 唱 部 | 声 楽 部 | 邦 楽 部 | 吟剣詩舞部 | 華 道 部 | 茶 道 部 | 郷土芸能部 | 謡 曲 部 |
民謡民舞部 | 陶 芸 部 | 邦 舞 部 | 洋 舞 部 | 朗 読 部 | 武 道 部 | 児童文化部 | 一般文化部 |
各部門の概要については会報「しおさい」39号p3-5を参照下さい。